TOEIC 実験メモ

「TOEIC 実験記」のサブブログです。主に英語に関する雑記や記録を書いていきます。

最初は問題解かずに読んで整理するだけ【本日の記録】

 

文章が長い問題は、問題を解かずに読んでみようかな…?

 

◆ 普段の学習なら最初は読むだけでもいいかも ◆

 

長い文章のPart 7 を解くとき、文章を読む前に「うわぁ、文章長い…」といった感じで圧倒されてしまうので、本番の時にのまれてパフォーマンスが落ちてしまう可能性がありそうだ。


幸い TOEIC には文章の展開やシーンにパターンがあるらしい。そして、設問の種類も問われ方も割と決まっているようだ。確かにそういうのはあるのだが、文章が長いと当然ながら時間がかかるし問題を解くのが大変であると感じてしまう。

長い文章に圧倒されないための対策として、まずは問題を解かずにただ単に長い文章を読むところから始めていこうと思う。意図としては

・問題に気を取られず、まずは長い文章に慣れる
内容をどう整理するのかを決めておく
・雑でいいので段落ごとに要約する練習をする

「要約」と言うと、なにやら難しいことをしなければならないというイメージが強いと思うが、学術のような文章は TOEIC にはないので、そんなに仰々しくやる必要はない。

この段落は求人のことを言ってるみたいだね。ということは、なにか必要なスキルとかが書いてあるはずだから... お…あったあった。〇〇な経験が必要で、△△ は必須なんだね~。 


このくらい軽い感じでも十分問題に答えられるようになるので、要約をあまり難しく考えすぎないのもポイントかも。

 

記録

★ abceed Part 5・6

 

今日のハイライト(よかったこと)

  • next week や next month といった未来を表す表現から、will だけでなく現在進行形でも使われることを覚えていて、しっかりとその選択肢を選ぶことが出来ていた。

反省点・気づいたこと

  • 意味が少し違う同じ品詞の単語で正しい意味を選択する場合、その単語を「概念」、「性質」、「人」みたいに大きなカテゴリーで分けてみると区別が付けられて正解しやすくなるのでは?

 

本日の学び

  • 「予算で」という場合の前置詞 on を使う

  • by には April 10 のように「具体的な日程」 には続くが、〇ヶ月のような期間は続けることができない

  • 現在完了形で表せる時間の表現は in the last 3 years (過去 3 年間) といった感じで in を使う場合がある。 for だけでないという点に注意。

  • ever は、the 最上級~ ever という形で「今までの中で一番~」といった感じに 最上級を強調する

  • replacement は、 モノ(交換品)でも 人(交代要員)でも使うことが出来る。

 

本日の単熟語 / コロケーション

  • take precaution :  予防策をとる

  • expedite  : ~を急送する、迅速に処理する

  • preferred applicant   :  好ましい応募者

  • on a small budget : 少ない予算で

  • the worst accident ever : 史上最悪の事故

  • sales growth : 売上の増大