TOEIC 実験メモ

「TOEIC 実験記」のサブブログです。主に英語に関する雑記や記録を書いていきます。

文章と設問の関係を研究してみた Part 1【本日の記録】

 

文章と設問って何か関係があるのかな?

 

◆ 文章と設問の関係 ◆

設問はある程度聞かれる種類が限られている。そして、問題文の中にそれを解くための手掛かりになる表現も割と決められている感じである。

Part 7 すべてに通用するわけではないが、「こういった傾向がある」ということを知っていると、メリハリのきいた文章の読み方ができるようになり、より早く正確に問題が解けるようになるかも。

★ advice (助言)

命令文の形(~しなさい)で示されることが多い 

 

★ ask ~ to do (頼み)

Please (~ して下さいWould you ~ ? (していただけませんか?) といった丁寧な表現で示されることが多い

 

 

記録

★ abceed リーディングパート

 

今日のハイライト(よかったこと)

  • 言い換え(パラフレーズを意識して問題が解けるようになってきた。Part 7 に限らず、言い換えはホントによく出る。

反省点・気づいたこと

  • oversee 「見過ごす」と勘違いしていた。 oversee 「監督する」という意味で、勘違いしていた「見過ごす」の意味の単語は overlook 

  • 代名詞でどういうのを指しているのかだけでなく、何が省略されているのかも考慮する必要がありそう。 

 

本日の学び

  • 単語単位 (例 : apparel = clothing) の言い換えもあるが、ある程度の長さの文章を一語で言い換えているのもある

  • other が「他の」という意味で形容詞として使われる場合には、後ろに複数名詞が続く

本日の単熟語 / コロケーション

  • pride oneself on :  ~を誇りに思う

  • be compatible with  : ~と互換性がある

  • regardless of   :  ~にかかわらず、~に関係なく

  • positively : 間違いなく

  • keep a schedule of ~ : ~を予定表に入れる

  • check ~ off : ~に完了のチェックを入れる

  • lapel : (下)襟

  • classy : 高級な、一流の

  • trust ~ to … :  ~ を … に任せる

  • be reflected in :  ~ に反映される

  • choose ~ off the rack : ~ を既製品から選ぶ

  • on a temporary basis : 一時的に